今日は、日本オランダ獅子頭愛好会全国品評大会に
出かけてきました。
晴天に恵まれ、人も例年の倍以上いたように思います。
当歳魚は、110匹程の出品がありました。
その中で、念願の東大関を頂きました。
その上、総合優勝まで頂きました。
写真を撮りましたが、手が回らず当歳だけになりました。
東大関
6席
…
久しぶりにブログをすることにしました。
今日は、曇っていて肌寒いので生姜湯を
飲みました。
最近は、水温も下がってきて、そろそろヒーター
も必要かなって思っています。
昨日撮影したオランダ当歳です。
青水で魚がよく見えないですけど。
今日は、雨が降ったり止んだりだったので
びちょぬれになりながら、池に蓋をしたり
で大変でした。
こんな天気だとやる気スイッチOFF気味です。
なので出品用の撮影をすることにしました。
オランダ2歳を6匹ヤフーに出品しました。
こんな魚です。
A
B
C
D
E
F
今日は、ヤフーオークションにオランダ青仔を
出品しました。
それから、オランダ3歳がついに産卵しましたが、
このペアは合わせた時に一度調子を崩していたので、
上手く受精しているか心配です。
明日もう一度、覗いてみます。
これは産卵後の写真です。
今日は、ウチのオランダ、青仔大関を載せてみました。
先程たけちゃんのブログでオランダを見て、載せるのを
やめようかと思いましたが、どう変化するか見たいので、
載せてみました。
全国大会立行司の仔
雄は上と同じで、雌はウチの更紗系です。